私だけの守り神

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。このブログは、2020年から書籍とリンクしてスタートさせる、youtube「神社探究Tube」の素材ブログです。このブログを発展させ、「神社探究Tube」では、さらに詳しくお伝えしていきます。2020年4月スタート予定。

鼻が折れた天狗 その鼻は・・・。 龍の都へ

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。

天狗といえば、人気のキャラクターです。一番イメージしやすいし、そのデザインも一定していると思います。

 

長い鼻に、団扇を持ち、高下駄を履いて、千里眼を持ち、羽を使って自由自在に飛び回る・・・そんなイメージ(デザイン)です。

 

それぞれのパーツには意味がありますが、ここではその長い鼻について書こうと思います。なぜなら、その長い鼻が龍蛇に関係するからです。

 

さて、豪雪のある日、天狗が写真のようになったというニュースがネットに出ていました。場所は、あの天狗で名高い鞍馬です。

 

f:id:kaminavikyoto:20180521104605j:plain

まさに、リアル天狗の鼻が折られる!状態(笑)よく見てください。鼻がないと、こんな無様な顔になっちゃいます(笑)

 

それくらい、天狗にとって長い鼻はシンボルなのです。ほらっ、長い鼻があると

 

f:id:kaminavikyoto:20180521104637j:plain

別人です(笑)

なんとなく目つきまで、変わり、凛々しい感じです。つまり、

 

長い鼻は天狗にとって、とても重要な身体的パーツなのです。

 

さて、その長い鼻はいったい何を表しているのでしょうか。私は、それは龍蛇を表していると考えています。

赤い鼻は、まさに赤い龍なのです。

 

ちなみに、天狗と龍は、実は仇同士です。そして、天狗の象徴とされる人と龍神の象徴とされる人も、仇とまでは言いませんが、エネルギーを取る、取られるの関係でもあります。

f:id:kaminavikyoto:20180521104849j:plain

f:id:kaminavikyoto:20180519203018j:plain

ちなみに、先ほどの鼻が折れた天狗がおられた鞍馬ですが、龍(大蛇)がいて退治された場所として知られます。

 

つまり、天狗と龍の関係が、隠されているわけです。続きは、また後日。

 

神社を巡る京都ツアー 龍の都へ

kaminavi-kyoto.jp