私だけの守り神

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。このブログは、2020年から書籍とリンクしてスタートさせる、youtube「神社探究Tube」の素材ブログです。このブログを発展させ、「神社探究Tube」では、さらに詳しくお伝えしていきます。2020年4月スタート予定。

動きと目は、口ほどに物を言い! 龍の都へ

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。

天狗の象徴と龍人(龍女)の象徴の違いで一番大きなポイントは、その動きです。

 

f:id:kaminavikyoto:20180530080750p:plain

天狗の象徴は、直線的。

龍人の象徴は、曲線的。

 

直線と曲線の動きの違いは、全体の大きな違いの原因となります。

 

 

f:id:kaminavikyoto:20180530082130j:plain

天狗の象徴は、直線的な動きであるがゆえに、千里眼と呼ばれる望遠鏡のような目が必要となります。

 

f:id:kaminavikyoto:20180530082237j:plain

一方、龍人の象徴は、曲線的な動きであるがゆえに、視点の固定が大切となり、相手を魅了する目が必要となります。

 

象徴の特徴を動物で表すと、

天狗の象徴の目は、鷹の目

f:id:kaminavikyoto:20180530080838p:plain

龍人の象徴の目は、蛇の目

 

f:id:kaminavikyoto:20180520203944j:plain

面白いことに、どちらの目も、諺などに使われる代表的な目ですよね。

やはり、伝えたい何かがあるのだと私は思います。

 

ちなみに、このブログのテーマの1つである、「女性は皆、龍女だった」という点から、動きと目について考えてみようと思います。

 

女性は、最初は龍女であっても、様々なことからその龍女の特徴が少なくなり、天狗や弁天、狐女へとして象徴化します。(但し、龍女のままの人もいて、それはいわゆる龍人の象徴です)

f:id:kaminavikyoto:20180523081629p:plain

その見分ける最大のポイントは、動きと目なのです。一瞬の動きと目を注意して観察すると、わかってくるのです。

 

だから、「目は口ほどにものを言う」という諺が生まれたのかもしれません。

 

f:id:kaminavikyoto:20180523081428j:plain

 

神社を巡る京都ツアー 龍の都へ

kaminavi-kyoto.jp