私だけの守り神

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。このブログは、2020年から書籍とリンクしてスタートさせる、youtube「神社探究Tube」の素材ブログです。このブログを発展させ、「神社探究Tube」では、さらに詳しくお伝えしていきます。2020年4月スタート予定。

龍女に魅かれる男たち 龍の都へ

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。

私が提案している五つの象徴は、男女ともに共通する象徴、女性だけの象徴、男性だけの象徴があります。

 

f:id:kaminavikyoto:20180529203335j:plain

これは、もちろん何度も書いていますが、民話や神話を検証することで知ったシンボルであり、信仰や精神世界とは立ち位置が違います。

 

男女ともに共通する象徴は、龍人と天狗です。女性だけの象徴は、狐女と弁天です。そして、男性だけの象徴は、武士です。武士と書いて、

 

f:id:kaminavikyoto:20180602005402j:plain

もののふ と読みます。鎧・兜を着た武士(もののふ)、滅私奉公の男性で、愛する人のために死ねる、そんな存在です。

 

たぶん、ほとんどの男性はこの武士の象徴で、いわゆるサラリーマンタイプがこれにあたります。滅私奉公、会社に尽くす・・そんな感じです。

 

ちなみに、この武士の象徴は、戦い(仕事)では強いですが、龍女に魅かれ、滅ぼされる率も高いと私は思います。ほらっ戦国時代のあの人たちも滅んでいますよね。

f:id:kaminavikyoto:20180516100923j:plain

お市の方織田信長の妹)が嫁いだ二人の戦国武将(浅井長政柴田勝家)、もちろん武士の象徴です。

 

ちなみに、龍に関わる場所には、なぜか八幡宮があることが多いです。あの男山の石清水八幡宮もそうです。中腹の石清水社が、私は龍に関係する社だと思います。

f:id:kaminavikyoto:20180602005827j:plain

なぜ八幡宮が多いのか?それは、後日また詳しく・・。

 

神社を巡る京都ツアー 龍の都へ

kaminavi-kyoto.jp