私だけの守り神

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。このブログは、2020年から書籍とリンクしてスタートさせる、youtube「神社探究Tube」の素材ブログです。このブログを発展させ、「神社探究Tube」では、さらに詳しくお伝えしていきます。2020年4月スタート予定。

龍神安曇磯良さまが乗る船 祇園祭 龍の都へ

祇園祭の山鉾の中で、私が一番好きな山鉾は、前祭では船鉾、そして、後祭では大船鉾と鯉山です。

 

いずれも龍に関係し、人気の山鉾です。今回は、まずは前祭の船鉾について書こうと思います。

 

f:id:kaminavikyoto:20180715002754j:plain

船鉾は、大船鉾が再建されるまでは、山鉾の中で唯一の船型の鉾でした。

 

船のカタチの鉾は、勇壮さを感じ、私としては大好きです。そう、船を見ると乗りたくなる、そんな感じでしょうか。

 

船がモチーフの鉾ですから、海ゆかりのいろいろなものがあります。

 

f:id:kaminavikyoto:20180715002845j:plain

特に飛龍は、ユニークで龍と天空との結びつきを連想させます。まさに天空へ飛び上がりそうな龍です。

 

この船鉾には、四体のご神体人形が乗られます。神功皇后住吉明神、鹿嶋明神、そして龍神安曇磯良。

 

f:id:kaminavikyoto:20180715002919j:plain

いわば女性将軍に海軍大将、陸軍大将、そして海兵隊司令官って感じでしょうか。なんといっても船鉾は、出陣の鉾ですから、将軍、大将、司令官がそろい踏みなのは当たり前です。

 

私は龍に興味がありますから、龍神安曇磯良さまにはとても興味があります。

f:id:kaminavikyoto:20180715002958j:plain

ギョロッとした目は迫力があり、他の神々とは明らかに異質です。まさに、海におられるような雰囲気があります。

f:id:kaminavikyoto:20180715004143j:plain

手に持つ朱塗りの台には満珠干珠と呼ばれる玉を持ち、これを海に浸す事で海の海流を 自由自在に操るのです。とても神秘的です。

 

まさに、祇園祭は龍の祭りであることを表している姿なのです。

  

龍の都へ 京都ツアー

kaminavi-kyoto.jp