私だけの守り神

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。このブログは、2020年から書籍とリンクしてスタートさせる、youtube「神社探究Tube」の素材ブログです。このブログを発展させ、「神社探究Tube」では、さらに詳しくお伝えしていきます。2020年4月スタート予定。

鼻が折れない天狗

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。

今回の話は、天狗👺です。

私が住む京都で天狗といえば、愛宕山鞍馬山が思い浮かびます。

なかでも、鞍馬山は、天狗の地として知られていて、観光キャンペーンでも、天狗の地鞍馬として、宣伝されていますね。

この鞍馬で天狗像がリニューアルされたという記事を目にしました。その新しい天狗が、

f:id:kaminavikyoto:20191019144403j:image

なかなか、凛々しくて力強い感じが伝わってきます。白髭に白眉毛、赤ら顔で、もちろん鼻が高く(長く)、あごが出て、エネルギッシュな感じです。

背後の緑の葉もなかなかいい感じです。

そして、天狗と山岳修行者の繋がりも感じさせます。

これに対し、先代(笑)の天狗像は、

f:id:kaminavikyoto:20191019145258j:image

黒髭に黒眉毛、あれ?なんか若々しい(笑)そうか、二代目は年とったのか?白髪染めが必要ですねーということはともかく、

この若々しい初代、災難に巻き込まれたのです。

f:id:kaminavikyoto:20191019145552j:image

雪の重みで、自慢の鼻がポッキリ。哀れな姿となりました。

まさに、天狗の鼻が折る、つまり、奢る心をくじく、鼻高々の人をギャフンと言わせる

そういう姿ですね(笑)

新しい二代目は、強化されて折れる心配はないらしいです。

でも、たまに折れる天狗の鼻だからこそ、親しみがわき、面白いかもと私は思います。

12月までは、新旧両方の天狗が見れるそうです。