私だけの守り神

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。このブログは、2020年から書籍とリンクしてスタートさせる、youtube「神社探究Tube」の素材ブログです。このブログを発展させ、「神社探究Tube」では、さらに詳しくお伝えしていきます。2020年4月スタート予定。

イケメンと交わる美女  龍の都へ

こんにちは、神社探究家の浜田浩太郎です。

中国の天地創造の神々として有名なのが、伏羲(ふくぎ)と女媧(じょか)です。

 

f:id:kaminavikyoto:20180605215839j:plain

※中国の古代神話や伝説に現れる男女一対の神々である。上半身は人間、下半身は蛇であり、女神はコンパス、男神は曲がりを手にもち、尾をからませている。人類の始祖、天地創造の主などと理解されている。(奈良天理博物館所蔵 説明版から抜粋)

 

この二神は、人面蛇体の兄妹(夫婦)で、よく見ると、下半身は蛇でからみあっている姿として描かれています。

 

いずれも男性と女性の身体の象徴で、蛇への古代の信仰が、中国にあったことを表しています。

 

日本では、弥生時代の頃に蛇への神話が生まれ、男神として有名なのが、三輪山の蛇神です。つまり、イケメンに変身した三輪山の神が登場するのです。

 

f:id:kaminavikyoto:20180605222134j:plain

 

この男神である蛇の神と交わるのが、美しいお姫様です。この美しいお姫様は、イケメンの男神(蛇とは実は気が付かれていない)と交わって子どもを授かるのです。

 

この蛇の神さまと交わる美女こそ、

 

龍女であり、女蛇巫と呼ばれる古代の巫女さんなのです。

 

f:id:kaminavikyoto:20180605230234j:plain

私は、この神話の流れと登場する女性≒龍女と考え、その女性の痕跡が、今でも女性の中に残っているといろいろな点から考えています。

 

女性は、皆、龍女だったというこのブログの一つのテーマも、ここから生まれているのです。

 

神社を巡る京都ツアー 龍の都へ

kaminavi-kyoto.jp